2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新国立競技場の建設現場に日本人の職業意識を見た中国人ジャーナリスト

サッカー観戦で訪日した中国人「試合内容より、同胞に伝えたいと感じたことがある」=中国報道 news.searchina.net m.news.searchina.net 日本は中国、北朝鮮、韓国など、特亜三国との歴史認識の葛藤によりひたすら敵視政策の対象にされるが中国メディア「百…

政治は利害調整・行政は所得再分配

「アッキード事件」に反発=安倍首相 www.jiji.com かつて、助役(副市長)へ昇任した人物と面会した時、彼は語った。「我々役員・幹部が法律通りの仕事しかしないのであれば 役員・幹部である必要はない。それは係長の職務だから」行政機構(地方自治体)の…

世界が特亜に騙され続けるなら国際貢献を手控えれば良い

日本に対してこんなに恨む必要があるの? 何を恨んでいるの? いつまでやるの?=中国メディア news.searchina.net 無理に自問自答をする必要はない。日本にタカらなければ、生きていけないのが特亜であるから大人しく捏造史観に基づき支那は抗日、南鮮は反…

宗教倫理と科学的合理性の両立

婚前のキスは「反イスラム」 大学生ら8人公開むち打ち www.asahi.com 人様の文化だから、とやかくは言われないが、原始的で未開な印象は否めない。後進国だった鎖国・日本が、先進国として発展したのは宗教的倫理観と、西洋の法治主義という社会制度の合理…

中朝経済の構造的問題

大前研一氏指摘 韓国がいつまでも「先進国」になれぬ理由 www.news-postseven.com 中朝の企業経済に共通する欠点は、目先の利益にしか興味がないことだ。時間をかけて品質と信用と実績を築こうという長期展望よりも今すぐ収益を得たがる短絡さに問題があるだ…

ネット時代の書籍は骨董品

本屋大賞が話題も十数年で書店は3割減、書店員たちの思い www.news-postseven.com ネット中毒のスマホ奴隷の現代人にとって書籍は嗜好品としての骨董品となりつつあるのではないか。新聞、雑誌、書籍等刊行物の商業的受難は土光臨調の答申に基づき、行政改革…

「お答えできないかも知れませんが…」(間抜け尋問)

■国会での証人喚問は5年ぶり うそをつけば偽証罪に www.asahi.com 証人喚問も百条委も、議会ではなく法廷となり質問は尋問、答弁は証言となるが追及するのは、検事や弁護士と違って、法廷闘争に不慣れな政治家ばかり。法廷では、時には語気を荒らげ、机を叩…

公共事業批判を思い出せ

■竹中工務店1.5億円申告漏れ=所得隠し4600万円―大阪国税局(時事通信社 - 04月13日 11:01) www.jiji.com 一社員が…で済む問題ではない。今後の入札参加から閉め出されたなら、収益も株価も下落していくだろう。かつて、公共事業批判が世論となり、小…

死せるグローバルスタンダード

かつて、アメリカはグローバルスタンダードを掲げオバマ前大統領まではTPP、TTIPをはじめとするインターナショナリズムを世界に拡散すべく努めてきたがトランプ大統領は、アメリカファーストを掲げこれに真っ向から反対するナショナリズムに邁進している。か…